OUR DAYsBrewery & clubhouse
News:
About us
京王線笹塚駅から商店街をくだって
そろそろ喉が乾いたなーと感じる頃に
ほんのり灯りが見えます。
座って7人、立てば 15人も入れば一杯の
小さなタップルームとその奥に醸造所。
できたてビールを片手にローカルの人々が
楽しく繋がるスペースです。

1FBrewery
常時 6〜7種の
「オリジナル」ビールが、
タップに繋がっています。
1階のタップルームでは
簡単なおつまみがあります。


2FClubhouse
週末は2階の
Clubhouse(キッチン)
が開店して、
当日スペシャルなお料理を
お楽しみいただけます。

Beer & Menu
Follow us @ourdays_brewery
Staff Column
-
クラフトビールの醸造家になる-Part7-日本の規格と外国製は違う?
-
クラフトビールの醸造家になる-Part6-店舗改装その3-大工工程
-
クラフトビールの醸造家になる-Part5-店舗改装その2-解体
-
クラフトビールの醸造家になる-Part4-店舗改装その1
-
クラフトビールの醸造家になる-Part3-Let’s go 税務署
-
クラフトビールの醸造家になる-Part2 -設計と機材
-
クラフトビールの醸造家になる-Part1 -とにかく始めてみた
-
ミスタービアボーイ & ミスビアガールが1日店長に就任
-
タップワゴンが欲しい
-
#1 ビールってそもそもどうやって作る?
-
こんにちは。OUR DAYs Brewery & clubhouse のネコ店長です。